クリアグリップCLEAR GRIP
クリアグリップを利用できる施工場所
施工されると効果的です!

ビルのエントランス

エントランスホール

トイレの床

屋外トイレの入口

大理石の床

住宅玄関のタイル

スロープ

駅など通行の多い場所
美しさはそのままに滑りにくく、そして強く。
透明度の高い「クリアグリップ」の仕上がりは、タイルや御影石などの風合いをそのままよく活かします。
表面は堅い陶磁器や瓦、火山灰などによる強い摩擦抵抗により、この製品最大の特長でもある滑り止め効果を発揮します。
また、粘着シートタイプやテープタイプに比べて耐久性という大きな利点を持つことも特筆すべきです。

point
御影石、タイルなどの風合いをよく活かしたまま、優れた防御加工を可能にしました。
point
粘着シートタイプでは施工できなかった凸凹面やザラついた表面、広範囲への全面防滑施工が容易にできます。
point
粘着シートタイプやテープタイプに比べて密着性、耐久性に優れているため剥がれ難く長持ちします。
point
施工時に発生しがちな若干の刺激臭が「クリアグリップアクア」では水性樹脂を採用することで、ほとんど気にならなくなりました。施工時の刺激臭や匂い移りを避けられたい食品工場、病院、介護施設などでご好評をいただいております。
※耐用年数は歩行頻度によって異なります。定期的なメンテナンスが必要です。
※本製品は絶対に滑らないことを保証するものではありません。
日孝T&Kの施工実績

ATM前の通路

市役所前の通路階段

ビル前の通路

放送局前の通路

地区センター前の通路

ゴルフ場の風呂場の床
クリアグリップの優秀な耐滑り性試験値
「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」における滑り抵抗係数(C.S.R.)推奨値は「0.4以上」です。クリアグリップは、最も悪い条件でも「0.51」と高い試験結果が確認されています。
